稲枝の押入れ

いなえが適当なことを書いては、しまっておく場所

githubへのプロジェクト追加手順メモ

前提

この記事はプロジェクトをgithubで管理したい時の手順をメモとして残すものである。 今回はプロジェクトの作成工程については全く触れない。また、流れを記しておくことに重きを置くので詳細には立ち入らない。

また、公開鍵や秘密鍵の登録等は終わらせているものとする。

工程の列挙

新規プロジェクトの場合

既存プロジェクトの場合

整理

新規プロジェクトであっても既存プロジェクトであっても、ローカルリポジトリとリモートリポジトリを作ってそれらを紐付けるという点では変わらないので、それらの手順を見ていく

作業内容

ローカルリポジトリの作成

sourceTreeなら新規/クローンを作成する->リポジトリを作成リポジトリを作りたいディレクトリを指定すれば良い。コマンドでやる場合もgit initなんかで行けるはず

リモートリポジトリの作成

今回はgithubの使用を前提としているのでログインして右上の+マークからNew Repositoryを選択してリポジトリ名を入れたりしてCreate Repositoryを押せば終わり。

リモートリポジトリの作成自体はgit initで出来るらしい(参考 : 簡単解説】Gitリポジトリの新規作成するinitコマンドの使い方)が、githubコマンドラインから新規作成出来るのかは知識不足でわからない。

ローカルリポジトリとリモートリポジトリの紐づけ

github上で作成してsetupをしていない場合、quick setupの案内が出ているのでurlをコピーする。

sourceTreeの場合は上野ツールバーリポジトリ->リポジトリ設定を選び、開いたウィンドウのリモートタブで追加を押してパスにリモートリポジトリのurlを、名前のところに管理に使うための名前を適当に入力する

pushしてみる

適当な初期commitを済ませたら(既存プロジェクトなら不要)commitしてみる

pushしたいブランチを選んでpushしてみてうまく行けば成功